ロゴ上

SERVICE

サービス内容

Scale wiseのコンセプト

01

大規模ERPシステム導入プロジェクト経験者の集団

02

業務知見を持つアプリケーション導入経験者とシステム基盤導入経験者の包括的サービス提供

03

Oracleソリューションビジネスにフォーカスした経営リソースの投入

弊社サービス

弊社はERPアプリケーション及び基盤ソリューションをターゲットした、新規導入または改善プロジェクトに対してサービスを提供します。 今後、DXに注力して経営リソースを投入し、サービス質、量の向上を継続的に行います。

システム導入サービス

•プライム新規システム導入サービス
•システムロールアウトサービス
•システム改善サービス

プロジェクト推進サービス

•プロジェクトマネジメント支援サービス(PMO)
•プロジェクトエンジニアリングサービス

プロジェクト監査サービス

•プロジェクトヘルスチェックサービス
 (非常駐型)
•プロジェクト改善提案サービス
(非常駐型)

ユースケース

こんなお悩みはありませんか?

ERP導入の構想策定、導入計画、
ベンダー選定の推進が難しい

・お客様での新規システムの導入の方向性は決定されているが、導入構想、導入計画、社内体制などの構築、社内合意形成プロセスが進まない
・ベンダー選定の基準、客観的評価を行いたい

プロジェクト推進サービス

・導入ベンダーに発注はしたものの、プロジェクト運営が正しく進められているかどうか判断ができない。プロジェクト作業計画、進捗実績、課題・リスクが可視化されない

・発注者側の導入体制が不十分であり、プロジェクト推進または、ベンダー管理が困難である

プロジェクト監査サービス

システム導入プロジェクトがうまく進まない

ERP/SAASまたはクラウドを導入したもののユーザーからの
改善要望が多く、また運用においても適切ではない点が多い

・Oracle ERP/EBSまたはOCIを導入したもののユーザーからの改善要望が多く、また運用においても適切ではない点が多い
・システムの業務適用範囲拡大、内部統制要件、セキュリティ要件の拡大などエンハンスの検討を行いたい

システム導入サービス

DX、ERP/クラウドの新規導入サービスの提供だけではなく、ERPシステムの新規導入構想策定、計画中のお客様、導入中/導入後の改善を求めるお客様のニーズに応えるべくサービス提供を行います。

サービスのポイント

01

顧客業務とパッケージの特長を熟知した解決策の提供

システム実現に向けたお客様業務の高い理解、SCM/FIN領域のアプリケーションを網羅

システムコンサルティングサービス出身者を含めてオラクルソリューション導入に高い経験を持つコンサルタントによるサポート。また、過去ナレッジの有効活用も可能である。

02

導入メソドロジーを重視した、正しいシステム導入の実践

導入メソドロジーの実直な利用。お客様のプロジェクトエンジニアリングの理解を促進

導入メソドロジー適用による、プロジェクト計画の最適化、プロジェクト推進の円滑化を実現。 また、お客様への知見移転により、導入後のシステムエンハンスまたは他システム導入に向けた知見獲得にもつなげる。内製化の一助になる。

03

エッジソリューションの活用

ERPソリューション+ AIサービスの活用


ERP導入に関するサービスだけではなく、ERPのさらなる有効活用を目指した、ERPとAIを融合した業務プロセスの構築を目指します。

DX、ERP/クラウドの着実な導入と、付加価値のあるシステムの導入実現

DXソリューションに特化した
リソースによる支援

サービスの詳細、ご質問などお気軽にご相談ください。

上部へスクロール